グリセルブランドさんを使いたくて、行き着いた先はビヒモスの園でした…。
ビヒモス強い。鳥とスピリットが3体ならんでるところでビヒモス引っ張ってくると、それだけで4/5、5/5、5/5、10/10のオーバーキルしかも全員トランプルとか頭がおかしい。

ただ黒呪いにすっごい弱い。1枚で死にそうになること請け合い。
で、今のリスト。並べて3キルとかも楽しいし、グリセルさんを呼んで引いて無理やり捨ててまたどーん!みたいなのも楽しい。

2:《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
4:《銅線の地溝/Copperline Gorge》
2:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
6:《森/Forest》
2:《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
2:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
2:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1:《沼/Swamp》

4:《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
2:《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
4:《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
2:《グリセルブランド/Griselbrand》

4:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4:《根囲い/Mulch》
4:《追跡者の本能/Tracker’s Instincts》
4:《未練ある魂/Lingering Souls》
4:《堀葬の儀式/Unburial Rites》

土地は手持ちをそれっぽく入れただけ。多分、白緑SOM土地がたりない。
あとバランスも青と黒が出る土地を増やしたほうが良いかも。

コメント

nzm
2012年5月31日0:53

これだ!孔蹄のビヒモスを有効に使う方法を考えてたんですが、Fritesかァ。こいつはクールですね!

やしまやました
2012年5月31日1:10

>>nzmさん
Fritesは安定してるし結構楽しいですよ!サイド後が悩ましいのと、海外の大会結果を見るに大活躍とは行かないようですが…w

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索