ここれw

第53回:鍛冶友浩のデッキ構築劇場:《信仰無き物あさり》
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/003106/

こっちは赤白黒でエリシュ様が入ってますねー。
チケットがたくさんあったら似たような形になったかもw

4 《山》
3 《沼》
2 《平地》
4 《孤立した礼拝堂》
4 《黒割れの崖》
4 《断崖の避難所》
4 《進化する未開地》
-土地(25)-

3 《真面目な身代わり》
3 《業火のタイタン》
2 《虐殺のワーム》
2 《ワームとぐろエンジン》
4 《大修道士、エリシュ・ノーン》
1 《囁く者、シェオルドレッド》
-クリーチャー(15)-
3 《太陽の宝球》
4 《信仰無き物あさり》
4 《心なき召喚》
4 《堀葬の儀式》
3 《鞭打ち炎》
3 《審判の日》
-呪文(21)-


大物クリーチャーが随分入ってるなー。アリかもしれない...。

ちなみに自分の今の形はこちら。

4:《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
4:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
6:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
9:《沼/Swamp》

4:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
3:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4:《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
4:《心なき召喚/Heartless Summoning》
3:《鞭打ち炎/Whipflare》

4:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
3:《皮裂き/Skinrender》
3:《堀葬の儀式/Unburial Rites》
4:《業火のタイタン/Inferno Titan》
2:《虐殺のワーム/Massacre Wurm》
2:《ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon》

・金屑の嵐⇒鞭打ち炎
 マナ域が重めだったので、軽くした。金屑は白単鋼用にサイドへ。
 ダメージが減ったのは問題ないけど、身代わりを巻き込まなくなったのがメリットであり、デメリットでもあり。

・ワームとぐろ⇒ルーン傷の悪魔
 除去耐性は魅力だけど、出て仕事しないと輪っかで飛ばされてばっかりなんでw
 ルーン傷の悪魔は連続して出てこれるし、ルーン傷⇒堀葬持ってくる⇒除去られる⇒堀葬でお代わり⇒ルーン傷とやってると気持ちいいw

皮裂きは良い働きしてるけど、ちょっと単体でみると弱いんだよなー。1枚を変形者に変えるべきかな。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索