| メイン |
WUBテゼレットを作った話。
2011年11月21日 TCG全般まだだ、まだテゼレtットは終わらんぞー!!!
と、一人で気を吐き終末は赤単ビッグマナとテゼレットの調整をこつこつ。赤単はグリクシスまで色を増やして結局赤単が一番だな、と言う結論。
テゼもグリクシス(←大好き)を作ったけど、どーもイケてない感じ。そんな時に世界大会で鋼が急送を使ってるのを見て白メインで試してみたら、ちょっと良い動きだった。
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
5:《島/Island》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
9:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
4:《急送/Dispatch》
3:《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring》
2:《忠実な軍勢の祭殿/Shrine of Loyal Legions》
3:《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
2:《否認/Negate》
4:《刃の接合者/Blade Splicer》
3:《忘却の輪/Oblivion Ring》
4:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2:《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》
4:《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
3:《審判の日/Day of Judgment》
2:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
接合者がやたら強いイメージ。テゼレットで5/5先制になったり、急送のサポートしたり。審判3枚と接合者があると、だいぶ安心して戦えるなー。あとカウンターは否認で。生物は充分に対処できるし、回避能力持ち生き物いないからPW苦手だしね。
祭殿はテゼとシナジるし、急送とも相性良いけど、もしかしたら抜けるかもしれない。
もう少し試して育てて行きたいです。
と、一人で気を吐き終末は赤単ビッグマナとテゼレットの調整をこつこつ。赤単はグリクシスまで色を増やして結局赤単が一番だな、と言う結論。
テゼもグリクシス(←大好き)を作ったけど、どーもイケてない感じ。そんな時に世界大会で鋼が急送を使ってるのを見て白メインで試してみたら、ちょっと良い動きだった。
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
5:《島/Island》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
9:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
4:《急送/Dispatch》
3:《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring》
2:《忠実な軍勢の祭殿/Shrine of Loyal Legions》
3:《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
2:《否認/Negate》
4:《刃の接合者/Blade Splicer》
3:《忘却の輪/Oblivion Ring》
4:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2:《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》
4:《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
3:《審判の日/Day of Judgment》
2:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
接合者がやたら強いイメージ。テゼレットで5/5先制になったり、急送のサポートしたり。審判3枚と接合者があると、だいぶ安心して戦えるなー。あとカウンターは否認で。生物は充分に対処できるし、回避能力持ち生き物いないからPW苦手だしね。
祭殿はテゼとシナジるし、急送とも相性良いけど、もしかしたら抜けるかもしれない。
もう少し試して育てて行きたいです。
| メイン |
コメント