青黒感染テゼより先に作ったんだけど、イマイチ形にならないでいたら、SOMブロック構築で中々よさそうなレシピを発見。スタンダード用に作り変えて調整しています。

1:《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《島/Island》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
4:《平地/Plains》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4:《沼/Swamp》

3:《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
2:《オパールのモックス/Mox Opal》
2:《伝染病の留め金/Contagion Clasp》
2:《予言のプリズム/Prophetic Prism》
3:《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
3:《転倒の磁石/Tumble Magnet》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》
1:《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》

2:《太陽破の天使/Sunblast Angel》

3:《皮裂き/Skinrender》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
2:《湿地での被災/Marsh Casualties》

4:《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
2:《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
2:《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》

シナジーがやたら多いので使っていて楽しいですが、問題がいくつか。

1)5マナ以上の重いカードが多く、固めて引くとつらい
 ⇒感染デッキでもないし、留め金やめてチャリスに変えようかなあ。留め金好きなんで残念だけど…。

2)遅い
 ⇒メイン湿地での被災にしてみた。土地バランスを考えてDoJにしてもいいけど、4マナで間に合うかなあ…。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索